10 EnglishEnglishLEVELSL/HLSL/HLSL/HLSL/HLSLSL/HLSL/HL教科 GROUPGROUP 1GROUP 2GROUP 3GROUP 4GROUP 5GROUP 6UNIVERSITY KOKUSAIHOSEIHIGH SCHOOL 2026 批判的思考1年次履修科目コア科目(TOK・CAS・EE) 6つの教科グループ本校の設置科目リテラシー5つのスキル※その他に、必履修科目として体育があります。授業言語日本語日本語日本語日本語日本語日本語現代の国語Studies in Language and Literature言語と文学Language Acquisition言語の習得Individuals and Societies個人と社会Sciences理科Mathematics数学The Arts芸術Core Subjectsコア科目言語文化歴史総合英語コミュニケーションⅠ論理・表現ⅠJapanese A Literature日本語A文学English B英語BHistory歴史Biology生物Chemistry化学Mathematics-Analysis and Approaches数学Visual Arts美術TOK知の理論EE課題論文CAS創造性・活動・奉仕公共地理総合物理基礎化学基礎生物基礎科目体育数学 A保健音楽Ⅰ/ 美術ⅠCritical thinking家庭基礎総合的な探究の時間・HR情報Ⅰ1 年次はプレ IB と位置づけ、国際バカロレア・ディプロマプログラム(IBDP)の学習の準備を行います。 2 年次から本格的に DP がスタート。DP では、3 つのコア科目(TOK、CAS、EE)と、6 つの教科グループから 6 つの科目を学びます。DP の学習の基本である、「探究」(inquiry)、「振り返り」(reflection) を通じて、思考や自己管理、社会的なコミュニケーション、研究などのためのさまざまなスキルを発達させることや、DP を学ぶ上で必要となる基礎的なリテラシー (Literacy) を身につけ、批判的思考(Critical thinking) を習慣づけることを目指します。さらに DP を学ぶ上で必要となる基本的な5つのスキル、思考力 (thinking skills)/ コミュニケーションスキル (communication skills)/ ソーシャル ( 社会性 ) スキル (social skills)/ 自己管理スキル (self-management skills)/ リサーチスキル (research skills)を獲得し、高い語学力を身につけることを目指します。また、日本の高等学校の卒業資格を得るために必要な文部科学省が指定する必履修科目を履修します。2 年次から本格的に DP がスタートします。DP では、3 つのコア科目 (TOK、CAS、EE) と、6 つの教科グループから 6 つの科目を学びます。本校では、IB が制定する 6 つの教科グループについて下記の科目を設定しています。 数学Ⅰ国際バカロレアディプロマプログラム (IBDP) の学習の準備DPの学習が本格的にスタートします。本校のIBディプロマ・プログラム1 年次2 年次〜
元のページ ../index.html#12