scroll
法政大学国際高等学校では、「真に自由な思考と行動を貫き通す力」を身に付けることを目標としています。授業やさまざまなプログラムを通じて主体的に学んでいく中で、「楽しむ能力」「挑む力」「寛容な心」「疑う力」の4つの力を養い、自由にものを考え、「地球市民」として自立することを目指します。
法政国際の学び・理念はこちら
新着情報
お知らせ
2025.04.02
「潤光学園小史」を掲載しました
2025.04.01
「過去の入試結果」「卒業生進路データ」等を更新しました
レポート
2025.03.10
「環境化学入門」の校外研究を実施しました。
2025.02.07
スウェーデン姉妹校の高校生との国際交流
2025.01.30
スウェーデンの高校生が来校しました
2025.01.09
総長杯英語プレゼンテーション大会に出場しました。
もっと見る
「学び方」を学ぶ
View more
社会課題に挑む
社会と自分をつなぐ
学びの成果を形にする
現場で考える
世界とともに学ぶ
大学の知にふれる
デジタルコミュニケーションの活用
学びのベース基地