SGH
「環境学入門」の校外研究で、《JICA 地球ひろば》を訪問しました
2月9日(月)、3年3学期特別授業「環境学入門」の校外研究で、東京・市ヶ谷にある《JICA 地球ひろば》を訪問しました。
当日はまず、青年海外協力隊として2年間メキシコで活躍されたスタッフの方のお話をうかがいました。そして、その方の案内で、現在開催されている企画展示「つくる、たべる、わかちあう 地球を支える農業ってスゴイ!?展」を見学しました。
青年海外協力隊として、派遣されたメキシコの地で、ご自身で創意工夫されながら環境教育を実践されてきたスタッフの方のお話は、これから大学に進学し、社会に出ようとする3年生の生徒に、きっと大きな刺激となったに違いありませ
ん。
当日はまず、青年海外協力隊として2年間メキシコで活躍されたスタッフの方のお話をうかがいました。そして、その方の案内で、現在開催されている企画展示「つくる、たべる、わかちあう 地球を支える農業ってスゴイ!?展」を見学しました。
青年海外協力隊として、派遣されたメキシコの地で、ご自身で創意工夫されながら環境教育を実践されてきたスタッフの方のお話は、これから大学に進学し、社会に出ようとする3年生の生徒に、きっと大きな刺激となったに違いありませ
ん。